おすすめのモバイルWiFiはコレ【2020年7月版】

おすすめのモバイルWi-Fi画像

このページは、WiMAXを8年近く使用→ネクストモバイル→クラウドWiFi東京と乗りかえてきた管理人が

    モバイルWi-Fiに興味を持っているけれど、どれが良いのかよく分からない。

     

    更新月・違約金などがないモバイルWi-Fiが欲しい

     

    WiMAXのエリアの狭さに閉口している

     

    モバイルWi-Fiってそもそもどんなものかよく分からない

     

    せっかくモバイルWi-Fiを買っても電波が入らないとイヤ

     

    携帯代って結構高いから、モバイルWi-Fiを使ってパケ代節約したい

 


などと思っている人におすすめのモバイルWi-Fi・ポケットWi-Fiをご紹介しています。

 

 これからモバイルWi-Fiを検討している貴方のお役に立てれば幸いです。

なお、コロナの関係で新規受付停止・納品の遅れが多発しています。
申し込み可能なモバイルWi-Fiの一覧をつくりました。

申し込み可能なモバイルWi-Fi一覧

↓↓↓

今申し込めるモバイルWiFiはココ

おすすめのモバイルWi-FiをチェックするOL画像

THEWi-Fi

THEWi-Fiのおすすめの点

 

  • エリアが広いTHEWi-Fi
  • THEWi-FiはクラウドWiFiならではのエリアの広さを誇ります。
    WiMAXでエリアの狭さで困った警官がある人におすすめです。

     

  • 更新月がない
  • THEWi-Fiは25ヵ月目以降の違約金は0円なので、いわゆる更新月に縛られなくて良いのも魅力です。
    ただし、25カ月目以降でも端末の返却義務はあります。
    返却しないと違約金を取られるので要注意です。

     

  • チップの性能が良い
  • 使われている機種は他社の一般的なクラウドWiFiで使われているものと同じU2sなのですが、Qualcomm(本社米国)のハイスペックなチップセットを2つ使っていますので、立ち上がりが他のクラウドWiFi端末と比べると速いです。
    ちなみに、他社の多くはSpreadtrumというものがシングルです

 


 

 

THEWi-Fi(どすごいWi-Fi)をもっと詳しく

↓↓↓

THEWi-Fi(どすごいWiFi)のメリット・デメリット・おすすめ度

 

 

一般的に、クラウドWiFiはWiMAXよりも低速になる傾向がありますので、速度重視の人には向きません。

 

 

 

 

めっちゃWi-Fi

 今、もし自分が今月が更新月でモバイルWi-Fiを買い替えるとしたら第一候補はめっちゃWi-Fiです。
 「めっちゃWi-Fiは24か月間は中途解約で違約金を取られるのになぜ?」っていう声が聞こえてきそうですが、その訳は以下のとおりです。

 

私がめっちゃWi-Fiを選ぶわけ

  • クラウドWiFiが欲しい
  • 今はネクストモバイルのユーザーですが、3キャリア対応・海外でも使えるクラウドWiFiならどこに行っても使えますので、より安心感があります。

     

  • 2年間の間に壊れても端末代金が安い
  •  めっちゃWi-Fiは、他のレンタル形式のモバイルWiFiルーターと比較しても、万一紛失しても、掛かるお金が12,000円なので、私なら月々400~500円のオプションに入りません
     オプションに入ると、トータルで月額月々3,800円とか掛かってしまうので、3,480円だけで使って、2年間使う方が良いでしょう。
     もちろん、2年以内に切り替える場合は違約金9,800円を払う必要がありますが、その時は割り切ります。

     

  • 2年目以降の自動更新は避けたい
  • 私のネクストモバイルは5月に更新月です。
    更新月は自分でも覚えているようにしていたり、メールが来たりするのですが、それでも一度更新してしまうと2年間も次の更新まで間があるので、2年経ったらいつでも更新できる方がありがたいです。

 


めっちゃWi-Fiをもっと詳しく

↓↓↓

めっちゃWi-Fiのメリット・デメリット

 

お試し期間が長いモバイルWiFiはMugenWi-Fi

イチオシのモバイルWiFiはMugenWi-FiとしているOLさん

 もし、貴方がモバイルWi-Fiに興味を持っていて、色々試してから選びたいと思っているなら、おすすめのモバイルWiFiはMugenWi-Fi一択になります。

 

 MugenWi-Fiがおすすめの訳は簡単で、なんといってもお試し期間が30日もある事です。
 通常のモバイルWiFiの場合、お試しで使えるのは8日間程度。
 8日のうちに使って、色々な場所で試して返却するのは結構大変です。
 この点、MugenWi-Fiなら30日間あるので、安心してお試しできます(海外のご利用がある場合、デイリーの利用料金が別途発生)・その他条件あり

 

 

MugenWi-Fiをもっと詳しく

↓↓↓

無限WiFiはココがおすすめ

 

 

解約・違約金がないモバイルWiFi

 通常、モバイルWiFiには縛りがありますが、解約金・違約金が無いので期限に縛られないモバイルWiFiも出てきました。
 クラウドWiFi東京なら海外でも使えますし、結構便利です。

 

クラウドWiFi東京をもっと詳しく

↓↓↓

クラウドWi-Fi東京の評判・口コミ・特徴

 

 

 

パケ代重視の人におすすめのモバイルWi-Fi

 モバイルWi-Fiに限らず、パケット代を節約したいと思っている人は多いと思います。

 

 ここでは、そんな迷いがある人におすすめのモバイルWi-Fiをご紹介していきます。

 

パケ代重視の人にネクストモバイル

 パケ代重視でモバイルWi-Fiを考えると、やはりおすすめのモバイルWi-Fiはネクストモバイルです。
 自分はWiMAXから切り替えましたが、速度も不自由を感じていません。

ネクストモバイル羽村市速度計測

 ネクストモバイルのパケ代を1GB当たりに換算すると以下のとおりになります。

ネクストモバイルのプラン 1GB当たりの価格
20GB 138円
30GB 116円
使い放題プラン

--

 キャリア携帯のとの比較は色々料金プランがあって比較しにくいですが、例えばDoCoMoのベーシックパックを割引なしで使うと20GBで¥7,000-超えます。

 

 ネクストモバイルの30GBは¥2,700-(税別)です。

 

ネクストモバイルの公式サイトで料金チェック

↓↓↓

ネクストモバイル公式サイトへ

ネクストモバイルプラン説明

 ここで、ドコモのウルトラデータLLパックとネクストモバイルを比較してみましょう。

プロバイダ 30GB料金
DoCoMo \8,000-
ネクストモバイル \2,700-

DoCoMoのウルトラLLパックとネクストモバイル30GBの解説をしているOL画像

 

 DoCoMoの「ウルトラデータLLパック」は30GBで¥8,000-です。

 

 一方ネクストモバイルは30GBで¥2,700-(税別)です。
 ちなみに、ネクストモバイルなら使い放題プランでも¥3,100-(税別)です。現在停止中・・

 

 これだけ値段が違うと、パケットを繰り越せるとかどうでも良くなってきませんか?

パケット繰越よりもネクストモバイルがお得

 本気で携帯のパケ代を節約しようと思っていて、30GBで収まる人なら、ネクストモバイルを検討してみましょう。

 

ネクストモバイル公式サイト

↓↓↓

ネクストモバイル公式サイトへ

 

モバイルWi-Fiの解説中のOL

 

キャリア系のWi-Fiの価格の高さからモバイルWi-Fiを検討している場合、コスパの高さを誇るのはネクストモバイルです。

 

ネクストモバイルはエリアの広さと価格の安さに定評があります。


 

ネクストモバイル公式サイトで

エリアとコスパをチェック

↓↓↓

ネクストモバイル公式サイトへ


 

キャリア携帯ユーザーにお勧め!モバイルWi‐Fi使ったパケ代節約

キャリア携帯を持っている人におすすめのモバイルWi-Fiを併用してのパケ代節約法の解説をしているOLさん

 ここでは、キャリア携帯ユーザーにおすすめのパケット代節約についてお話していきます。
 キャリア携帯ってモバイルWi-Fiとの併用、モバイルWi-Fiと格安SIMに切り替えるなど、ちょっとした工夫でパケット代を劇的に下げることが出来ます。

【簡単】これだけでパケ代節約
  • キャリアのパケ代を最低限にしてネクストモバイルと併用
  •  パケットはモバイルWi-Fiを使い、キャリア携帯のパケット代を最低限にしておくと、キャリア携帯のパケット代はモバイルWi-Fiよりも高いので、トータルコストが安くなります。

     

     とくに、7GB制限で引っかかってしょっちゅう買い増しているいる人の場合、トータルコストが下がるケースが増えます。

  • LINEモバイルなどの格安携帯をうまく併用する
  •  などをすると、パケ代が劇的に下がります。

     

     また、YMobileの場合は、通話料も10分以内無料だったり、iPhoneも買えたりしますので、機種変更とパケット代節約の両方を考えているならお得だと思います。

 

名古屋市営地下鉄ネクストモバイル速度計測画像

 ネクストモバイルは地下鉄のトンネルの中や高速道路のトンネルの中でも結構使えます。

 

 ですから、WiMAXのエリアの狭さで困っている人にもお勧めできるモバイルWi-Fiになります。

 

参照ページ:【実際に使って分かった】ネクストモバイルの評判・口コミ

横浜市営地下鉄ネクストモバイル高島町手前速度計測

 

ネクストモバイル公式サイト

↓↓↓

ネクストモバイル公式サイトへ

 

 今までネクストモバイルを知らなかった人必見!

 

 実際に各地でネクストモバイルで出た速度の実測ページネクストモバイルの速度を実際に計測してみました

 

キャリア携帯を使っていてパケット代節約を考えているなら、モバイルWi-Fiを併用するとパケ代が劇的に減る人が多いです。


月々の支払いが安いWiMAXなら

BroadWiMAXの説明をしているお姉さん

 WiMAXは速度の速さと月間容量の無制限がウリです。
 とくに、月間容量無制限ですから、LTEを使わず、WiMAXの電波が届く範囲で使いまくりたい人にはおすすめ。
 ただし、3日間で10GBの制限があるので、速度に拘る人は注意が必要です。
 また、エリア判定が△だったりすると入らないこともあるので、要注意です。

 

 WiMAXにはたくさんのプロバイダがありますが、確実に最安を狙うならBroadWiMAXがおすすめ。

 

 

 なお、自分が使うエリアが確実に使える事を確認してから申し込むようにする方が良いかも。
 お値段は、50GBとか、ガンガン使いまくる人には魅力的なお値段です。

 

 もちろん、「キャリア携帯のWi-Fi使ってて、7GBで制限掛かっちゃって買い足しばっかりしている」みたいな人にもお得感があるのでお勧めできます。
 WiMAXピンポイントエリア△の場合→参照サイト

 

エリアの広さが特徴のクラウドWiFi

クラウドWiFiについてお話しているOLさん画像

 最近出てきたモバイルWiFiで、特徴的なのがクラウドWiFiです。

 クラウドWiFiならSIMを差し替えることなく海外でも使えますし、3キャリア対応なので、エリアの広さには定評があります。
 そんなクラウドWiFiの特徴とおすすめのクラウドWiFiをご紹介しています。

海外に行ったりする人におすすめのモバイルWiFi

モバイルWi-Fiをお勧めしたい人についての解説をするOL画像

海外に行ったりする人におすすめのモバイルWiFiは、やはりクラウドWiFiになります。

クラウドWiFiは海外でもスイッチオンで使えるので、わざわざ海外ようにレンタルする必要がありません。
また、国内でもDoCoMo・au・Softbankの3キャリア対応なのでエリアの広さには定評があります。

MugenWiFi

MugenWiFiの最大の特徴はお試し期間が30日ある事です。
しかも、更新月が無いので25か月目以降は、いつやめても違約金を払う必要がありません。
価格はネクストモバイルよりも少々高いですが、お試し期間を使って納得するまで試すことができるので、クラウドWiFiにご興味がある方にはおすすめです。
MugenWiFiをもっと詳しく:MugenWiFiのココがおすすめ

モバイルWi-Fiをお勧めしたい人はこんな人

 ここでは、実際にモバイルWi-Fiをお勧めしたい人についてお話しています。

外で充実したネット環境が欲しい人

モバイルWi-Fiをお勧めしたい人についての解説をするOL画像

 家から出てもネット環境が欲しい人にはモバイルWi-Fiがおすすめです。

 とくに、スマホでテザリングで対応している人は、スマホの電源の持ちが全然違ってきたりしますので、実際に使うとその快適さに驚くことになるかもしれません。
 また、パソコンにテザリングしている場合は、パソコン用のHPを閲覧している事になるので、パケット使用量が増えたりしています。
 このため、モバイルWi-Fiを使った方が安上がりになる事も!

ネクストモバイルの便利さ解説するOL

格安スマホ(SIM)でいつも買い足している

 格安スマホを使っていて、いつも容量を買い足している人にはモバイルWi-Fiをお勧めしたいと思います。
 格安SIMで容量を超過すると、おおむね128Kbps~256Kbps程度の速度が落ちてしまいますので、買い足している人が多いと思います。

 

 問題は、買い足した時の価格。
 たった1GBを買い足すために1,000円ほどかかったりしますので、3GB~4GBを買い足すと、なんとモバイルWi-Fiを使った方が安くなる計算です(モバイルWi-Fiの料金プランにもよります)。

 

 WiMAXなら月額3,000円台で持てますし、ネクストモバイルなら20GBをおよそ3,000円で持つことができますから、モバイルWi-Fiを使って格安SIMの使用量を最低限で使えば、安くなる可能性が高いわけです。
 WiMAXなら月間容量無制限で使えますから、チマチマ残りの容量を気にする事もなくなります。
WiMAXをもっと詳しく→WiMAXの評判・口コミ

 

 

テザリングとモバイルWi-Fiのちがい

 パソコンなどをスマホのテザリングを使ってネットにつないでいる人も多いと思いますが、この場合は
 〇テザリングで余計なバッテリー消費をしてしまい、スマホの電源がすぐに切れてしまう

 

 〇パケ代が高くなって、モバイルWi-Fiをを使った方が結局は安上がりだったりするなどの問題があります。
 とくに、電池切れが心配になる人はモバイルWi-Fiの導入が良いと思います。

ネット回線の工事が面倒

モバイルWi-Fiのメリット解説

 ネットの固定回線の工事は結構面倒で、大家さんの許可をとったり、工事日の調整で土日が空かず数カ月先まで予定が入らない等々・・

 この場合、モバイルWi-Fiを検討してみましょう。
 ただし、エリアの問題がありますので、WiMAXなどのモバイルWi-Fiのサイトでエリア内かどうかをチェックして、不安があれば公式サイトからお問い合わせしましょう。
 契約してからのキャンセルはできないので、不安なことがあれば問合せして、できればやり取りの記録も残しておきましょう。
 

モバイルWiFiの工事不要のメリットなどについて調べているOL

回線工事って意外と面倒

 一人暮らしを始めようと思ったら、ネット環境を求めて固定回線を引く場合、どうしても工事が必要だったりします。
 元々ネット回線を引いてある物件の場合は問題ないと思うのですが、そうでない場合は自分で引かなければいけません。
 固定回線を引く場合、大家さんの了解を得る必要があるのが一般的です。
 「大家さんの財産に穴あけしてしまいました」では大変ですので、許可を得る訳ですね。
 また、契約時に確認して驚くこともありますが、工事費用が「4万円です。つきづきのしはらいにのせますね」
 そんなこんなで問題が色々ありますが、モバイルWiFiならこうした手間が省けます。

 

すぐにネットを使いたい

すぐにネットを使いたい人におすすめのモバイルWi-Fi画像

 すぐにネットを使いたい人にはまさにお勧めのモバイルWi-Fiです。

 なんといっても、最短即日でネット環境を手に入れることが可能なので、すぐにネットを使いたい人にはモバイルWi-Fiがおすすめです。

 

 

WiMAXをお勧めしたいのはこんな人

 モバイルWi-Fiにも色々ありますが、ここではその中でも高速、かつ月間容量無制限と言われているWiMAXはどんな人にお勧めなのかを挙げておきます。

 

WiMAXエリア内が主で出張している人におすすめのWiMAXWiMAXエリア内で生活していて、出張がある人

地方出張とWiMAXの話解説

 WiMAXは地方出張に便利です。普段は無制限で爆速のWiMAXを使いまくって、地方への出張の際はWiMAXとLTEがサポート。

 WiMAXはLTEも使えるので、使い放題と、エリアの広さを誇るLTEの良い所取りが出来ます。
 

WiMAXの制限が気になる人の具体例について制限が掛かるのが気になる

WiMAXの10GB・7GB制限について解説している画像

 WiMAXにも制限は掛かります。

 無制限と言われている「ギガ放題」でも掛かりますので要注意なのですが、WiMAXは3日間で10GB以上利用時に、10GBを超えた日の翌日18時から翌々日2時まで1Mbps(目安としてYouTube動画の標準画質が見られるレベルを上回る)程度になるという制限がありますが、他社は「メールチェックは出来るレベル」だったしますので、制限が気になる人におすすめのモバイルWi-Fiになります。
大手のMVNOを狙うならBroadwimaxがオススメ。

 

 

WiMAXエリアから出てもLTEを月に7GB未満の人WiMAXエリアから出る場合でもLTEを月に7GB未満で抑えられる人

 WiMAXエリアから出るとLTEを使う事になりますが、LTEを使っても月に7GB行かなければ普通に使う事ができますので、WiMAXエリア外で月に7GB使わないなら、WiMAXがおすすめになります。

 

WiMAXは昼間は実は3日間10GBも存在しない昼間に使いまくり、夜にはあまり使わない人

 WiMAXの3日間10GB制限は、実は1日中制限が掛かるわけではありません。
 昼間は3日間10GB制限に掛かっていてもガンガン速度が出るのです。
 つまり、昼間メインでWiMAXを使う人なら、3日間10GB制限はほとんど関係ないという事になります。

WiMAXの3日間10GB制限についての公式サイトからの画像

 UQWiMAX公式サイトでWiMAXの3日間10GB制限をもっと詳しく→UQWiMAX公式サイト

 

ギガ放題プランLTEを使う際の注意事項

 WiMAXで、ギガ放題プランについてくるLTEには思わぬ落とし穴があります。
 通常、WiMAXでは3日間10GB制限があるのですが、LTEを使うと7GBで制限が月末まで掛かってしまいます。
 WiMAXとLTEをプラスして7GBではなく、LTEだけで7GBなのですが、その制限速度が問題で、なんと128Kbps程度です。
 128Kbpsというと、きわめて遅いというのが現実。
 3日間10GB制限では1Mbps程度が確保されていますから、同じ制限でも雲泥の差ですし、これが月末まで続くので要注意です。
 頻繁にWiMAXのエリア外でWiMAXを使う人には要注意です。
 これが気になる人はネクストモバイルの記事も読んでいただければと思います。
 ネクストモバイルの記事→ネクストモバイルの評判・口コミ

 

WiMAX2のエリア内に住んでいて、テザリングの料金を減らしたい
キャリア系のLTEを使っていて、速度の低下や料金の心配がある人にはWiMAX2がオススメ。
モバイル最速はやっぱりWiMAXです。

 

スマフォのテザリングで、電池の持ちが心配な人
通信をWiMAX端末で行うので、スマホ側は電池が長持ちで、スマフォは電話に専念できます

 

WiMAXとネクストモバイルの違い

 ここでWiMAXとネクストモバイルの違いについて簡単におさらいしておきましょう。

WiMAX

LTE

エリア

△(エリア内でも建物の中・地下街などで不利

◎(かなり広い

速度

◎(モバイルWi-Fi最速クラス)

△(ベストエフォートではWiMAXよりも遅め

制限

◎(3日間10GB以外はエリア外でなければ無制限

△(月間容量を超えると買い足す事ができない

ただし、使い放題プランあり

 

簡単に仕分けすると以上の結果が出ます。

 

モバイルWi-Fiの最大速度は重要?

 結論から先に言うと、あまり気にしなくて良いと思います。
 実際に私自身色々計測していますが、いわゆる最大速度(ベストエフォート)が出た事ないです。

38Mbpsを出したネクストモバイルルーター

 上の画像はベストエフォートで150Mbpsを誇るネクストモバイルで出した数値ですが、なんと38Mbpsです。
 この38Mbpsっていう数字をどう考えますか?
 ネクストモバイルとしては結構速い数字なんです。

宮城県仙台市でのWX03の速度計測画像

 上の画像は宮城県で計測したWiMAXの画像ですが、42Mbpsです。
 計った機種はNECのWX03というもので、ベストエフォートで440Mbpsですが、今回の宮城県仙台市での実測値は42Mbpsです。
 これだけ違うと、ベストエフォートに拘るよりも実測値に拘った方が良いのではないかと思います。
 ちなみに、私自身色々な所で速度を計測しまくったりしているのですが、ベストエフォートでの数字だけでなくWiMAXの方がNextMobileよりも高速だと思います。

 

 

モバイルWi-Fiルーターは最新機種が良い?


 機械ものであるモバイルWi-Fiルーターは、最新機種がおすすめ。
 モバイルWi-Fiプロバイダによっては旧式の機種を安く出している所もありますが、どうせ買うなら新機種にしたいところです。

通信速度で最新機器が有利

 なぜそんなに新機種を勧めるかというと、やはり性能に差があるからです。
 たとえばW06の場合、下り最大1.2Gbps!!
 

WiMAXWX06の画像


 「どうせベストエフォートだし、今現在は高速を出せる地域も限られているし、そもそもそんなに出る訳ないじゃないか」という考え方もあると思いますが、これから入手して2年~3年程度持つことを考えたら、やはり現時点での最新機種をお勧めします。
 ちなみに、W06はHUAWEIの最新機種です。

バッテリーのもち時間でも最新機種が有利

 最新のWX05は、電池の持ち時間が14時間です。
 会社に行って家に帰ってくるまでの電池の持ちを気にする人におすすめです。
 WX05はNEC製です。

 

おすすめのWi-Fiルーターは?

WiMAXWX05の画像

 自分ならWX05にします。
 電池の持ち時間が14時間というのも魅力ですし、電池の取り外しが可能ですので、予備のバッテリーを持ち歩くことも可能で、電池の劣化の際にも何とかなりそうです。

 

ネクストモバイルのFS030W

 WiMAX以外のモバイルWi-Fiルーターとしてお勧めなのがネクストモバイルのFS030Wです。
 なぜお勧めなのかというと、自分が使っていて全く問題なく使えているからです。
 連続通信時間が20時間ですので、外でルーターの電源を気にしなくて済みますし、速さ的にも動画を観る分には十分な速度です。
 また、高速出なくても良いならBluetoothを使うと連続通信時間が24時間になります。
 もちろん、電池の取り外しもできますので、劣化したら自分で交換できます。

ネクストモバイルモバイルルーターFS030Wの電池を取り外したところ

 

WiMAXからの乗り換えが増えている!?ネクストモバイル
 モバイルWi-Fiの代名詞といえば、やはりWiMAXですが、そんなWiMAXよりもエリアが広く、3日間10GB制限がない(月間容量制限あり)という便利さからユーザーの数を急速に伸ばしているモバイルWi-Fiといえば、ネクストモバイルです。
 ネクストモバイルはエリアが広いので大抵の場所では繋がります。
 地方に行っても安心感があるモバイルWi-Fiです。
 ネクストモバイル関連記事→ネクストモバイルの口コミ・評判

 

WiMAXの良いところ

ここではWiMAXの良い面を少しあげておきます。
「WiMAXは速度は速いけれど、意外と制限がある・・」こんな風に思っている人も多いと思いますが、実は地味にプラスの点があります。
それは、回線の速度制限が掛かっているから安定しているという事。

 

月間7GB制限は困るのですが、3日間10GB制限は、意外と回線の安定に貢献していると思うのです。

 

これから4K動画とかをガンガン見る場合は引っかかる可能性もありますが、これを制限に引っかからない昼間に落とすことができるなら、WiMAXのエリア内なら事実上無制限で使うことができます。
そうなると、ヘビーユーザーに回線を圧迫される事もなく高速で使うことができるので、メリットがあります。
ただし、WiMAXのエリアから出て使う事が多いと月間7GB制限に引っかかりますが、問題ないなら安定した高速回線として使うことができます。

 

 

 

 

 

 

 

TOPへ