東京都内でのクラウドWi-Fi東京の実測値大公開
千代田区
千代田区でのクラウドWi-Fi東京の速度計測結果
大手町

新御茶ノ水

新御茶ノ水駅での速度計速結果は14Mbpsでした。
普通に高画質動画を楽しむことが出来る速度です。

二重橋前

千代田線2重橋前駅での速度計速結果は36Mbpsでした。
4K動画の推奨速度を超える速度です。

日比谷

いつも混雑している印象がある日比谷駅での速度計速結果は27Mbpsでした。
普通に高画質動画を見るなら、充分なダウンロード速度です。

日比谷シャンテ入り口

日比谷シャンテの入り口での速度計速結果は7.8Mbpsでした。
高画質動画を見る事は可能ですが、もう少し速いと嬉しいですね。

中央区
中央区での速度計測結果
数寄屋橋交差点

銀座の中心(?)数寄屋橋交差点での速度計速結果は13Mbpsでした。
高画質動画を普通に観ることが出来る速度です。

三越地下入り口付近

銀座三越の地下入り口付近での速度計測結果は6.4Mbpsでした。
高画質動画を観ることは出来ますが、もう少し余裕が欲しくなるかも。

品川区
品川区での速度計測結果
大井町

品川区にある大井町駅での速度計速結果は11Mbpsでした。
11Mbpsあれば普通に高画質動画を観ることが可能です。
昼休みに高画質動画を視聴可能なのは嬉しいですね。

旗の台駅

東急池上線と大井町線が乗り入れている旗の台駅での13時近くの速度計速結果は28Mbpsでした。
28Mbpsあれば、4Kも視聴可能です。

渋谷区
渋谷区内でのクラウドWi-Fi東京の速度計測結果
代々木上原

小田急線と千代田線の乗り換え駅代々木上原駅での速度計速結果は3.6Mbpsでした。
高画質動画を観るには支障が出るかも

荒川区
荒川区でのクラウドWiFi東京の速度計測結果
西日暮里

西日暮里駅での速度計速結果は30Mbpsでした。
この速度が維持できれば4K視聴も楽しめそうですね。

文京区
文京区でクラウドWi-Fi東京の速度計測結果
千駄木駅

文京区千駄木での速度計速結果は10Mbpsでした。
高画質動画(Hull HD)の視聴推奨速度は5Mbpsほどなので、高画質動画の視聴には十分な速度です。

根津

根津駅での速度計速結果は22Mbpsでした。
高画質動画を観るなら十分な速度です。

湯島

不忍池や御徒町に行く人が使ったりする湯島駅での速度計速結果は15Mbpsでした。
計測時間はお昼休みですので、人が結構いました。
普通に高画質動画を観ることが出来る速度です。

大田区
大田区でのクラウドWiFiの速度計測結果
大岡山駅


大田区北千束にある、目黒線と大井町線が乗り入れる大岡山駅での速度計速結果は、27Mbps~30Mbpsでした。
目黒線のホームと大井町線のホームで昼休み直後の時間帯での計測結果です。
27Mbpsなら4K動画推奨速度を超えています。

目黒区
目黒区のクラウドWi-Fiの速度計測結果
自由が丘駅

ベネチアみたいなおしゃれな橋があるスポットで有名な自由が丘駅でのクラウドWi-Fiの速度計速結果は19Mbpsでした。
高画質動画を普通に見ることが出来る速度です。

世田谷区
世田谷区でのクラウドWi-Fi速度計測結果
二子玉川駅

世田谷区にある東急線二子玉川駅での速度計速結果は17Mbpsでした。
この速度がいつも出ていれば良いですね。

町田市
町田市の町田街道沿いの原町田3丁目でのクラウドWiFiの測定結果は1.7Mbpsでした。
モバイルWiFiとしても少々不足気味な速度計測結果になっています。
ちなみに、ダウンロード速度は5.2Mbpsになっています。
町田駅そばのビル6F
町田駅そばのビルの6FでのクラウドWi-Fi東京の速度計測結果は1.5Mbpsでした。
もう少し速くないと、動画は辛いかも。
まとめ
クラウドWi-Fi東京を使うと、まずエリアの広さに感心します。
速度に関しては、概ね5Mbps~30Mbpsといったところでした。
必要十分な速度が出ていますが、混雑が激しい時は1Mbpsになる事も。