モバイルWi-Fiの速度制限はどんな感じか
モバイルWi-Fiを使う際、気になることの一つが速度制限ですよね。

 このページはWiMAX歴8年ほどでネクストモバイルユーザーでもある管理人が
 「モバイルWi-Fiの速度制限は、色々あるからよく分からない」
「WiMAXは速度制限が色々あるみたい・・なんだか分からない」
「ネクストモバイルの速度制限について知りたい」
などの疑問を持っている人に分かりやすく解説しています。
速度制限にも色々ありますが、このページではとくにWiMAXとネクストモバイルに的を絞ってご紹介しているので、ぜひご覧ください。

WiMAXの速度制限について
ここでは、WiMAXの速度制限について簡単にお話しています。
 よく「WiMAXは無制限」という広告を見かけます.
 しかし、WiMAXは実際は無制限ではありません。

WiMAXには現在おおよそ2つのプランがあり、月間容量7GBのライトプランと、月間容量が「無制限」ギガ放題というプランです。
速度制限に的を絞ってWiMAXのそれぞれのプランが簡単にどう違うか説明すると、以下のとおりになります。
- 月間容量7GBのライトプランは「月々の容量が7GBまで、これを超えると月末まで128Kbpsに」
 - 「月間容量無制限のギガ放題プランはいくら使っても全く制限が無い訳ではない」
 
以下、それぞれのプランについてもう少し具体的に解説していきます。

ギガ放題プランの速度制限

10GBを3日間で使うのは、個人的には相当なヘビーユーザーだと思いますが、速度制限が掛かる事自体は間違いありません。
また、「3日間10GB以上速度制限」は、3日間のデータ通信量が10GBを超えた日の翌日18時から翌々日2時まで適用ですから、簡単に言うと、夕方から夜中まで適用という事になり、昼間使いまくる人にはあまり関係ないとも言えるでしょう。
肝心な速度制限が掛かった後の速度としては1Mbps程度は出るとされていて、Youtubeなどで普通の画質の動画は見ることができると言われています。
ライトプランの速度制限は深刻

WiMAXのライトプランは速度制限にかかると、当月末までの「WiMAX 2+」および「au 4G LTE」の通信速度が送受信最大128kbpsになってしまいますので要注意。
こちらの速度制限にかかるとテキストメールやLINEのテキスト文書のやり取り程度しか厳しくなる感じですので、これが気になる方はWiMAXのギガ放題プランか、LTE系のNextMobileなど、月間容量が大きいものを選択しましょう。
 上の動画は、楽天モバイルが128Kbpsと1Mbpsを地図ソフトで比較しているものです。
 速度制限で128Kbpsになるとどうなるかが良く分かると思います。
 ご参考までに。
WiMAXのLTEと速度制限

それも、3日間10GB制限のおおよそ1Mbps程度と違って128Kbpsになってしまうことがあるのです。
これは、WiMAXではなくLTEを月に7GB以上使った時に掛かる制限で、月初近辺でLTEを7GB使ったりするとWiMAXまで道連れになってしまい、その後128Kbpsで月末まで過ごさなけれがいけない状況になってしまいます。
 ギガ放題でもLTEは速度制限が掛かるけれど、WiMAXはかからないLTEを月に7GB以上使うとWiMAXも道連れでどちらも128Kbpsになってしまうので注意が必要です。

要するに、WiMAXはエリアが狭めなので、LTEを月に7GBを超えるて使う状況が想定される場合はWiMAXよりもネクストモバイルなどのWi-Fiを使った方が快適な可能性があります。
せっかく月間容量無制限で使えるWiMAXですが、LTEを使う場合は「LTEだけで7GB超えたら制限が掛かる」と頭に入れて自分に合ったモバイルWi-Fiを選びましょう。
無料Wi-Fiをうまく使う

 無料Wi-Fiといっても、個人的には使うのは有線です。
 有線の方がセキュリティ的に見て安全性が高いと思います。
 巷で言われていますが、個人情報を無料Wi-Fiで扱うのは危険ですので、ネットサーフィンとかしかやらない方が無難です。
 また、事業者は利用履歴をチェックして販促に使ったりするので、個人情報を提供したくない場合は、無料Wi-Fiの利用は避けましょう。
参照サイト日経トレンディ
ネクストモバイルと速度制限
最近注目を集めているネクストモバイルはどんな時に速度制限が掛かるのか気になりますよね。
ここでは、簡単にネクストモバイルの速度制限について解説していきます。
ネクストモバイルは月間容量以外の制限がない

その代わり、月間容量そのものに制限があり、月間20GB・30GB・50GBのプランがあります。
 また、ネクストモバイルはそれぞれのプランを超えた場合は買い足す事ができないので、遅い状態(128Kbps)で月末まで過ごす事になってしまいます。
 ネクストモバイルを選ぶ際には自分が普段使っている月間容量をきちんと把握して、超えないプランを選びましょう。
 ネクストモバイルをもっと詳しく→ネクストモバイル口コミ・評判
 

3日間速度制限がないネクストモバイルを公式サイトでチェック
↓↓↓
まとめ
 モバイルWi-Fiにはそれぞれヘビーユーザーには制限が掛かります。
 この制限の中でもWiMAXのギガ放題でLTEを使う場合、7GBをLTEで超えてしまうとWiMAXも道連れで128Kbpsになってしまい、せっかくギガ放題に入ってもこれが月末まで続くので、WiMAXのギガ放題とLTEは要注意です。
 WiMAXのライトプランでは、7GBを超えると月末まで128Kbpsになってしまう。
BroadWiMAX公式サイト参照→https://wimax-broad.jp/
 ネクストモバイルは容量を後から増やすことができないので、最初に申し込む際に自分が使ている容量と、これから使う容量を把握してから余裕をもって申し込んだ方が良い。
ネクストモバイルってどのくらいの速度?計測してみた→ネクストモバイルの速度を実際に計測してみた



